モロッコのアルガンオイルの効果とは?【大注目の食べるコスメオイル】
モロッコのアルガンオイルというオイルが、美容家たちの密かなブームになっている事をご存知でしょうか?
今、食べるコスメオイルとして、注目されている理由としては、抗酸化作用があるビタミンEがとても豊富な事です。
その量は、なんとオリーブオイルの2~4倍もあるんです。
抗酸化作用が働くという事は、活性酸素の除去、つまり体にできた錆をとってくれるので老化防止や生活習慣病予防ができるという訳です。
別名、若返りのビタミンと言われているくらいなんですよ。
そして、リノール酸もオリーブオイルの4倍も含まれています。
リノール酸は、体内で作る事が出来ない必須脂肪酸のひとつなのですが、コレステロールを下げるとされているので、積極的に摂りたいですね。
そもそもアルガンオイルとはどんなオイルなのでしょうか?
アルガンオイルとは?
アルガンオイルは、モロッコの南西部でしか育っていないアルガンの木の実から採れる植物油です。
なんと、その量は約30kgの果実からは1リットルしか取れないというとても希少なもの。
だからお値段も高価になってしまうのですね。
しかし、アルガンオイルのもつ効能や効果は絶大なもので、化粧品や医療品、そして最近では食用として愛用している人が増えています。
アルガンオイルの効能
アルガンオイルの効能について以下にまとめてみました。
- アンチエイジング効果
- 血行促進
- 肌のしみ、しわ予防
- 肌荒れ予防
- 血管の健康を保つ
- コレステロールを下げる
これらの効果が期待できると言われる、アルガンオイル!ぜひ美容と健康のために使いたいオイルだと思いました。
アルガンオイルの食べ方と摂取量
アルガンオイルは、その豊かな風味が味わい深く欧米のシェフ達に使用されています。
なんと「モロッコの魔法の一滴」とも呼ばれているそうですよ。
さて、アルガンオイルの食べ方や摂取量についてですが、1日にスプーン1杯くらいが目安です。
さらっとしていて嫌味がなく、風味はナッツに似ています。
そのまま、食べてもいいですし、料理に使用するのも美味しいです。
オイルに含まれているオレイン酸は加熱にも強いので、炒め物に使用しても美味しく食べられます。
根菜などを炒めて食べると、食物繊維も摂れるのでとてもヘルシーでお勧めです。
もちろん、サラダのドレッシングやチーズにたらしてもOK!
また、ヨーグルトやスムージーに混ぜるのもおススメです。
アルガンオイルはどこで売ってるの?
アルガンオイルは、スーパーなどでは見かける事は少ないですが、ネットで買えます。
ネットショップの中には、送料無料の所も多いので良い条件のショップを探してみられることをおすすめします。