宍道湖の夕日スポットや見れる時間は?美しい夕日画像と共にご紹介!
島根県松江市にある宍道湖は、しじみの漁獲量が全国一であると共に、
日本の夕日100選にも選定されている、有名な夕日スポットでもあります。
美しい夕日は、疲れた心を癒してくれ、、感動と勇気を与えてくれるもの。
そんな宍道湖の夕日が綺麗に見えるおススメスポットや、
見れる時間帯などをご紹介します。
宍道湖の夕日のスポットは?
宍道湖の夕日は、宍道湖に浮かぶ嫁が島の方向から見ると綺麗です。
夕日が嫁が島に向けて落ちるように見えるのが、とても美しく感動します。
宍道湖の夕日の動画
このように綺麗に見える場所は、とるぱ宍道湖付近でしょう。
とるぱは、島根県松江市袖師町にあります。
ちなみに「とるぱ」とは、撮影スポットと駐車場が設備されている所を
言うそうです。
“撮る”と“パーキング”を合わせて略して「とるぱ」だそうです。
駐車場は無料ですし、エレベーターがあるので車いすでの移動も楽です。
駐車場は、約40台を止める事が出来るのですが、
土日や祝日は早めに止めておいた方が良いかもしれません。
夕日鑑賞しやすいように、階段護岸にステップベンチも設備してあります。
宍道湖の夕日の時間はいつ?
宍道湖の夕日が見れる時間は、当然の事ながら季節によって違います。
以下のHPに、松江市袖師町(嫁ヶ島付近)から見ることが出来る宍道湖の夕日の、
日没位置・時間、最適撮影位置の情報が見れますのでぜひ参考にしてみて下さい。
宍道湖夕日スポット
また、季節で言うと夕日が一番綺麗に見える時期は、11月半ばだそうです。
秋は気温と湿度が低いので、空気が澄んでいると言えます。
冬では寒すぎるという点から、秋が良いと言われているようです。
ですので、もしあなたが旅行で宍道湖に行きたいと思われているなら、
秋に行くと、より美しく夕日が見れるかも知れませんね。
まとめ
宍道湖の夕日スポットは、駐車場もある「とるぱ」がお勧め。
このスポットから嫁が島に落ちる夕日を鑑賞する事が出来ます。
夕日や夕焼けには、癒しのパワーがあると言われていて、
1日の疲れを浄化してくれるのだとか。
あなたも、日々の頑張りのご褒美に夕日で癒されてみてはいかが?